いつもの食卓に、ほんの少しの変化を。
ごはん=お米、そんなイメージがあるけれど、実は主食の選択肢はもっと自由で、もっと楽しいものです。

食物繊維やミネラル、ビタミンが豊富な雑穀や、ぷちぷちとした食感がおいしいもち麦。
また、忙しい朝にも取り入れやすいオートミールや、やさしい味わいの米粉の麺。
豆やお米などからできた色とりどりのグルテンフリーパスタや、アレンジが楽しいクスクスなど、お米以外の主食を取り入れることで、食事に新しい変化やバリエーションが加わり、さらに楽しさが広がります。

ビオセボンでは毎日のごはんにそっと寄り添う主食たちをたくさん取り揃えております。ぜひお試しください。

下記、一部おすすめ商品を紹介しています。
各商品のレシピは、ビオセボンのインスタグラムでも配信中❣
※各商品ページに記載しているリンクからレシピや商品紹介の投稿を見ることができます。

おすすめアイテム

マヴィサングルテン
オーガニック&グルテンフリーパスタ各種
小麦を使わず、豆やお米などでできたパスタはしっかりとした食感で、素材本来の素朴な風味が楽しめます。野菜由来の色味が特徴のパスタはカラフルでおもてなしにもぴったり。みんなで囲む楽しい食卓を、華やかに彩ります。
商品ページを見る
ムリーノヴァルドルチャ
オーガニック全粒粉ショートパスタ各種
古代小麦セナトーレカッペリ種を使用した、有機デュラム小麦100%の全粒粉ショートパスタ4種。イタリア・世界遺産の地でつくられ、素材の風味と味わいを最大限に引き出すこだわりの製法で仕上げました。ビオセボン限定の使い切りサイズ(160g/約2人前)でご用意しています。
商品ページを見る
セルナット
オーガニック オートミール
素材の良さを活かした丁寧な加工方法が特徴。低温の蒸気でゆっくり加熱してからフレーク状にすることで、オーガニックオーツ麦の栄養成分を最大限に残しています!オートミールは大きな粒のままのホールタイプと、細かくしたカットタイプ、2種類あるので料理によって使い分けることができます。
商品ページを見る
だいずデイズ
蒸しもち麦
スープやお味噌汁に加えたり、サラダにトッピングするだけで、食べごたえがぐっとアップします。炒めものやチャーハンの具材にもぴったりで、お肉や野菜と一緒に炒めれば、香ばしく風味豊かに。使い方次第で、毎日の食卓に大活躍してくれます。
商品ページを見る
桜井食品
お菓子をつくるお米の粉
国内で有機栽培されたお米を細かく製粉した米粉は、毎日の食事に取り入れやすい素材です。ホットケーキのような身近なおやつから、ケークサレなどの主食まで、毎日の食事に活躍します。
商品ページを見る
プリメアル
トウモロコシとお米のクスクス
クスクスの調理は、実はとても簡単。鍋でゆでる必要はありません!同量の熱湯を注ぎ、フタをして5分蒸らすだけで、すぐに食べられるので時短調理にもぴったり。有機トウモロコシ粉と米粉から作られた、ふわっと軽やかな食感をぜひお楽しみください。
商品ページを見る